みなさま、こんにちは。MHスクール校長の林みきです。イギリス北部ノース・ヨークシャー州の都市ヨーク(York)での晩餐会に出席するために、もと北東鉄道本社であった建物、Grand Hotel and Spaに行ってまいりました。晩餐会の出席を兼ねてヨーク・ミンスター/ヨーク大聖堂(York Minster)の見学とヨーク市内の街歩きを楽しみました。

城壁から見える街の景色

       
中世の面影が残る城壁の街、ヨーク・ミンスター。この英国最大のゴシック様式建築は、外観から見ても迫力がありますが、内部に足を踏み入れた瞬間の荘厳な雰囲気は何とも言えない空気感がありました。天井の高さと壁いっぱいに広がる中世に制作されたステンドグラスの美しさにも魅了されました。ヨーク大聖堂の写真を撮影できましたので一部ご紹介いたします。

ヨーク・ミンスター外観

ヨーク・ミンスター西側 エントランス

グレート・ウエスト・ウインドウ

ファイブ・シスターズの窓

2004年のテリー・ハンミルの彫刻 セマフォ・セインツ

身廊

ヘンリー・ヒンドレーという時計職人による1750年につくられた時計

チャプターハウス エントランス

チャプターハウス

チャプターハウス モデル ルーフ

天文時計

聖歌隊席 

ローズ ウインドウ

Grand Hotel & Spa 外観 1906年ホレス・フイールドによって建てられた北東鉄道本社。現在はホテル

北東鉄道本社、リドレー子爵 マシュー・ホワイト肖像画

晩餐会 テーブル セッテイング

Grand Hotel and Spaで開催された晩餐会はもと北東鉄道本社の取締役会議が行われた部屋で開催されました。由緒ある北東鉄道本社での晩餐会は、私をはじめ招かれた方々は特別な思いを抱かれたと感じました。次回、またゆっくりヨーク・ミンスターを訪れたいと思います。