みなさま、こんにちは。MHスクール校長の林みきです。先月、ロンドン ウォータールーで開かれている南アフリカ共和国初の黒人大統領ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela 1918~2013)のオフィシャルエキシビションに行ってまいりました。彼の人生を図解する展覧会は、彼が活動主義のために学校から追放された初期の頃からアパルトヘイト時代を通して大統領となるまでのストーリーが展示されています。
ネルソン・マンデラ展覧会
エントランス
A Transkei Woman
Themba People
Traditional AbaThemba clothing and accessaries
Traditional Aba Themba Shawl/Skirt, Somoking Pipes, Tree Legged Pot and A calabash
Mqhekezweni Grate Place Nelson Mandela’s leadership begin this place
Nguni cattle horns, Initiation blanket, Retual Spear, Ceremonial calabash, Ceremonial dram
Ceremonial Leopard-Skin headerss Awarded to Nelson Mandela by King Xolilzewe Sigcawan
Evelyn Male The First Mrs Mandela
Albertina Sisulu Mother of the Nation
Nelson Mandela
Aerial View of Lilisleaf Farm Secret meeting place
Nelson Mandela Visiting Places
Robben Island Prison Blanket and bed mat, original master key to the cells
Prison
Robben I stand Prison
Winnie Mandela (1936~2018)
Basic right that were stolen
Undercover Defiance
Nelson Mander’s letter Attended the 1990 Concert at Wembley Stadium
Nelson Mandela married Grace Michel Widow of President of Samora Michel
Nelson Mandela and President F W de Klerk Co-recipient of the Nobel Peace prise
Nelson Mandela’s treasured trench coat
Zelda la Grange Serving, caring for Nelso Mandela until his death 2013
ウォータールーの歴史的なリークストリートグラフィティトンネル
ストリートグラフィティー
ネルソン・マンデラに捧げられた展覧会を通じて、彼の内なる強さ、思いやり、人間性への信頼を可能にした方法が理解できたように思いました。引き続いて、以前南アフリカのロベン島(Robben Island)に存在する刑務所を見学した際に撮影した写真の一部をご紹介いたします。
南アフリカ共和国・ロベン島
ロベン島は南アフリカ共和国西ケープ州ケープタウンから約12km沖合のテーブル湾に位置しています。ロベン島は別名「監獄島」と呼ばれ、刑務所があります。この刑務所ではアパルトヘイトを徹発へ導いた指導者であり、元南アフリカ8代大統領のネルソン・マンデラが1964年から約18年間収監されていました。1997年に、刑務所はロベン島博物館にかわり、1999年にロベン島は「人間の精神の勝利」の地として世界遺産として登録されました。
ロベン島からながめるテーブルマウンテンの風景
ロベン島 刑務所
ロベン島の刑務所を訪問したのは数年前のことでしたが、ネルソン・マンデラ展覧会を訪れた際に、ネルソン・マンデラの人間愛、悲劇や歓喜の歴史、屈辱的な状況下にも負けず、彼が信念と精神の強さを証明し貫いた事実に尊敬、深い感銘を受けたことが、つい昨日のごとく鮮明に思い出されました。