IFPA プロフェッショナル アロマセラピー ディプロマ コース
アロマセラピー
Madame Micheline Arcier (ミシェリン アーシェ)とMiki ロンドンクリニックにて
MHスクールは、IFPA (国際アロマセラピスト連盟、資格認定機関であると同時に、アロマセラピストの専門家組織)に承認された正式なIFPA認定校です。国際的に活躍できるプロフェッショナルアロマセラピスト養成のための認定校として1999年にIFPA (旧ISPA)認定校として日本で初めて開校しました。本校のIFPA認定コースは英国と同等なレベルのトレーニング基準の本格的な補完代替療法(CAM)としてホリスティック/臨床アロマセラピーカリキュラムの内容を指導しています。英国国家職業基準 4/5レベルの専門資格が承認されています。
【コースの特徴】
-
- 本コースは、英国のアロマセラピーの普及および本格的なアロマセラピスト養成に携わったオーストリア生まれの生科学者、マルグリット・モーリー女史、フランス人医師、ジャン・バルネ博士のもとでアロマセラピストとして従事したミシェリン・アーシェ女史のホリスティック/臨床アロマセラピーの哲学とマッサージ技法をそのままの形で継承し実践指導しています。MHスクール校長はじめ認定講師は20年以上のキャリアがあり、プロのアロマセラピストとして実践に役立つ知識と技術を提供しています。
-
- 臨床アロマセラピーコースとしてのアロマセラピー理論、解剖生理学・病理学を基礎から丁寧にしっかり学習します。
-
- 補完代替療法 (CAM)に基づいた臨床アロマセラピーコースとしての解剖生理学と病理学を基礎から丁寧にしっかりと学習します。
-
- 丁寧なアロマセラピーマッサージの実技指導
世界中に広められた英国伝統アロマセラピーマッサージのパイオニア、マルグリット・モーリー女史の愛弟子ミシェリン・アーシェ女史から林みきに伝授された伝統的なアロマセラピーマッサージの技法、自律神経に沿ったトリートメントにより、副交感神経系に作用して、自律神経系のバランスを整えストレス緩和のための技法、心身の様々な不調や病気に対する不安などに役立つ優れた技法を丁寧に指導しています。
- 丁寧なアロマセラピーマッサージの実技指導
-
- 症状に合わせた臨床アロマセラピーの指導
MHスクールは、基礎医学を学び、補完代替療法の理論を正しく理解し、様々な病気の心のあり方、心理に対するアプローチを学びます。医療福祉施設でも活かせる充実した内容のトレーニングを行なっています。
- 症状に合わせた臨床アロマセラピーの指導
-
- IFPA 試験対策について
MHスクールでは試験に対応するため、年間のスクーリング、自宅学習を通して、試験対策に役立つきめ細かな指導を行なっています。試験合格に向けて充実したサポート体制でバックアップしています。(2022年IFPA試験合格率:100%)
- IFPA 試験対策について
-
- 卒業後もいつでも質問ができる充実したサポート
卒業生はいつでも安心して、クライアントに最善のトリートメント、アフターケアーをしていただけるようにサポートをしています。
- 卒業後もいつでも質問ができる充実したサポート
-
- スキルアップのためのセミナーの開催(IFPA CPD対応)
臨床アロマセラピーをより深く学びたい方のために、精油の化学、生理機能による臨床アロマセラピーのアドバンス講座でより深く学習します。
- スキルアップのためのセミナーの開催(IFPA CPD対応)
-
- 卒業生の進路
IFPA試験の高い合格率と卒業後も行き届いたバックアップの体制のもと、アロマセラピーの知識と技術と精神を学び、実践するプロフェッショナルアロマセラピストとして働くことはもちろんのこと、サロン運営、アロマ教室運営、病院併設サロン、ホスピス、高齢者医療施設、スパ、スポーツクラブ、アロマ心理療法家、カウンセラーなどとして素晴らしいキャリアにつながります。IFPA認定アロマセラピストになることで、国際的に信用のあるアロマセラピーの専門家としての活動が約束されます。
- 卒業生の進路
試験に合格された方は、IFPA、FHT、NAHAプロフェッショナルアロマセラピー協会の正会員の登録資格が得られます。
自宅学習で、自分のペースで完了します。国際的に認められたアロマセラピーの専門機関IFPA (国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟)の認定を受けている、臨床アロマセラピーを学習し新しいキャリアにチャレンジしてみませんか。
通信コース
通信コースはホームスタディ/スクーリング/オンラインサポートで随時開講されています。